########################################################### **初心者のためSphinx入門-1** ########################################################### | このドキュメントもあくまで初歩であり、興味がある人は | 自分自身で手を動かし、書籍やWebで公開されている情報を | 蒐集することを推奨するものとします。 *Sphinxのお作法* | ※ 細かい書式や図形の挿入などについては、以下を |   参照することを推奨する。 | https://www.sphinx-doc.org/ja/master/usage/restructuredtext/basics.html *1.プロジェクトごとのフォルダを用意する* | まず、ホームディレクトリに移動し、任意のフォルダを作る。 | ※ この配下に、ツリー状にフォルダやファイルが展開される。 *2.開始段階のツリーを作る* | 続いて、1で作ったフォルダ内に移動し、「sphinx-quickstart」を | 実行する。 | 以下のパラメータを聞くので、特別な準備が無い限り、記述の通り | 操作を進めることとする。 | ・ソースとビルドするhtmlを分けるかどうか/n | ・プロジェクト名/任意のプロジェクト名(英数字) | ・著者名/個々のHN or メールアドレスのドメインの前の部分 | ・プロジェクトリリース/1.0.0 | ・言語設定/ja(日本語) *3.conf.py を変えておく* | 2で設定した内容が反映されているかを、conf.pyを開いて | 確認しておく。 | また、デフォルトのテーマの「alabaster」があまりクールとは | 言い難いので、元のhtml_themeをコメントアウトし、「cloud」で | 設定を変更しておく。 *4.コンテンツを格納するフォルダを用意する* | Sphinxではデフォルトのフォルダにある、index.rstからは | 目次のようなページを生成する。 | このため、実際のコンテンツを収容するフォルダを、さらに | 用意する必要がある。